top of page

協会概要

〇概要

  島根県体操協会は、その前身である島根県体操連盟が全日本体操連盟発足後1年足ら

 ずの昭和6年2月20日に全国に先駆けて設立されました。発足当初より、竹本正男先

 生、上迫忠夫先生の両レジェンドの大活躍で、世界にその名をはせました。以降、90

 有余年本県の体操競技の普及振興に大きな功績を遺してきた全国的にも歴史ある組織

 です。

  2024年現在、役員数は112名。公認審判員は、1種26名、2種36名、3種13名の

 合計71名です。競技人口は、小学生が約100名、中学生約50、高校生が約30、社会

 人が約10名合計200人ほどです。

〇事業

  当協会は、本県の体操の普及と発展を推進するため、主に次のような事業を行って

 います。

 ◎主な事業

  1.体操競技会(体操競技・新体操・トランポリン)の主催及び主管

  2.国民スポーツ大会、中国ブロック大会はじめ主な大会への代表選手の派遣

  3.指導者及び各種資格保有者の育成と派遣

  4.競技力向上のための強化事業

  5.優秀選手の表彰

  6.役員・指導者及び選手登録

bottom of page